CLASSICのローダウン仕様

2022年07月11日

これまでに、CLASSIC350に乗りたいと来店されて、跨ったらありゃりゃってなって断念された方。当店では女性のお客様が数名おられました。

この度、これなら大丈夫って思えるパーツを探しました。リヤショックなんですが、2種類取り寄せて、取付て試乗→駄目だコリャ

しかし、3度目の正直でまあまあいい感じのに巡り合えました。ローダウンが必要な方はおおむね体重も軽めですので、ソフトなサスペンションが良いかと思います。BIKEがCLASSICなので、スピードを出すこともコーナーをガンガン行くようなことも無いでしょうから。

ノーマルとどれくらい違ううのか比較写真です。何もしていない車両


ローダウンした場合


写真では差がわかりずらいかもしれませんが、モデルの足が長い為です。(笑)

サイドスタンドはノーマル状態での写真は


これならほぼ大丈夫でしょう。元々メッキの綺麗なスタンドですので加工したくないですもんね。

ちなみに、ハンドルも変えています。身体の小さめの人にはこの仕様が良いと思います。(人それぞれですが)

これに、厚底ブーツを履けば怖いものなしです。シーソー式のシフトペダルも販売していますので安心です。

興味の有る方はいつでも跨って下さい。

 

CLASSIC 350 CHROME RedとHALCYON Greyの入荷

2022年07月07日


2月の初回注文分のCLASSIC350のCHROME RedとHALCYON Greyがこの度入荷しました。


イメージカラーのRedはかっこいいですね。Greyの方はこんな色のBIKEは見ないので、斬新でなんとなく優雅、女性に人気が出そうな感じです。店内が明るくなるので置いておきたいカラーです。

RedはT様・K様引き当て分です。1台は沖縄に運びます。Greyは空いてますので、宜しくお願い致します。

明日は、I様のDARK BlackとT様のCHROME Bronzeが入荷予定です。

入荷しましたら、急いで準備しますので宜しくお願い致します。

コンチネンタルGT・INT650 ラージエンジンガードとサンプガード

2022年07月04日


Y様ご購入のINT650に、純正ラージエンジンガードとサンプガード及びソフトパニアを装着しました。装着状態の判る写真がなかなか有りませんので、購入検討中の方はご覧ください。

3枚目のREのステッカーはご愛敬と言う事でお許しください。(貼り間違えたのかな?)(笑)

エンジンガードは、ラージと言ってもそんなに大きくなく、丁度いい感じです。ソフトパニアと相まってツーリング仕様になりました。

Y様は半年前に250を買って頂いたばかりですが、この度大型免許を取得されINT650に乗り換えです。忙しい仕事の合間に、ツーリングを楽しんで下さい。(^^♪

支局には書類申請していますので、決済が出ましたら早急に車検・登録と進めます。暫くお待ちください。<(_ _)>

METEOR 350 STELLAR Blue入荷

2022年06月13日

人気のMETEORが入荷しました。STELLAR Blueです。

この車両は、販売出来ますので宜しくお願い致します。


 

METEORはシート高が低く、とても乗りやすいBIKEです。このところ女性の方が見に来られるようになってきました。

女性の方がCLASSICを見に来られて、シート高の問題でMETEORになる事も。女性の方には車重が少し重いかもしれませんが、重心が低い為か取り回しが出来ないと言うお客様はいらっしゃいません。

ローダウンサスも準備しておりますので、安心してお乗りいただけると思います。

シートに座って、手を伸ばせば自然な位置そして適正な高さに有るハンドルで、きわめて自然なポジションでライディング出来ます。

ハンドリングも、アメリカンバイクのように切れ込む事も無くいたってニュートラルです。またエンジンは心地よいシングルの鼓動があり、排気音もなかなかいい音がします。(他社の350ccシングル車よりも良いと皆さんおしゃいます)音質も低音でいいですよ~。

車体の振動はスピードが上がれば次第に無くなっていく仕様ですので、ロングツーリングでも疲れないように作り上げています。

良く考えられていると思います。 こんなMETEORです、宜しくお願い致します。

 

CLASSIC 350 HALCYON GREEN入荷

2022年06月11日

CLASSIC 350のHALCYON GREENが入荷しました。

綺麗なGreenで、いい雰囲気を醸しています。このGreenは他にないような???   好きな色です。



興味のある方はどうぞご覧ください。

 

CONTINENTAL GT  DUX DELUX入荷

2022年06月11日

M様ご注文の DUX DELUXが入荷いたしました。本日と明日で整備致します。

書類は提出していますので、来週には検査を受けます。登録が終わりましたら納車となります。


もう暫くお待ちください。宜しくお願い致します。

ROYAL ENFIELD車の入荷

2022年05月27日

有難い事に店頭に有ったほとんどのRE車両が成約済みで、残り1台と言うところで本日4台入荷が有りました。RE車は少しずつですが入荷が有りますので、助かっています。

もう少しで店の中が、すっからかんになるところでした。 どこの店舗さんも同じで、メーカーからの車両供給が非常に少ない状況が深刻化しています。 メーカーに在庫が無い状態が続いています。むしろ段々と悪化しています。

そんな中で、供給が有るという事は非常に有難いです。

本日、入荷は CLASSIC 350 2台。 DARKのGunmetal、Greyと SIGNALSのDesert、Sand

後はGTのBritish、Greenと120周年限定車です。 限定車は認知度UPの為の店頭展示用となりまして、販売用では御座いませんのでご了承下さい。

 
これらの車両は明日から車両点検・整備です。

明日は、鹿児島からMETEORとCLASSICを引き取りにみえます。気を付けてお越しください。それにしても天気が良くて良かったです。

CONTINENTAL GTのエンジンガード

2022年05月19日

S様から取付依頼のありました、純正のCOMPACT ENGINE GUARD、STAINLESS STEEL(¥13310)込みが入荷しましたので、早速取り付けました。


コンパクトだけあって、出っ張りが無くすっきりとした印象です。ステンのポリッシュ仕上げかな?それだと錆が出にくいのでいいですね。

S様、車検申請は出ておりませんが、もうすぐだと思います。もう暫くお待ちください。

CONTINENTAL GT

2022年05月15日

本日は、鹿児島県川内市からN様がカッコイイGTのRockerRedを取りに来られました。


 


N様御所望の、サイレンサーとETCは在庫が有りますのでセットアップ済み。シングルシートとバーエンドミラーが納車ぎりぎりで到着。早速取付してコーティングをして駅にお迎えに行きました。

N様が到着され一通りの取り扱い説明をしたのちエンジン始動。N様から笑顔が(^^)/

料理屋さんが自分で作ったものを食べたお客さんが、おいしいと言う言葉が一番ですって良く聞きますが、私はバイクやパーツを作ってはいません。ですのでお客様が乗りたいバイクを選択したり、このパーツがいいんではないでしょうか?と勧めたりして、結果喜んでもらえる事が私の喜びかな~と❣N様には本当に楽しんでもらいたいと思います。そして、川内まで無事に帰られますように。

有難う御座いました。

ROYAL ENFIELD 車両価格変更のお知らせ

2022年05月06日

この度、輸入元より価格変更の案内が御座いましたのでお知らせいたします。

2022 年 5月2日
ROYAL ENFIELD EURO5 モデル車両価格改定のご案内
ROYAL ENFIELD 正規ディーラー代表者様
ピーシーアイ株式会社 二輪部門
平素より ROYAL ENFIELD の拡販に多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうござい
ます。
ROYAL ENFIELD 各モデルの EURO5 モデルに関して車両価格改定の発表をご案内差し上
げます。
今回の価格改定は、昨今の急激な為替レートの変動により実施され、平均 10%の上昇とな
ります。
各モデル共に 2022 年 6月1日水曜日からの受注分より新価格での受注開始とさせていただ
きます。
5 月末までの受注分に関しては 6 月以降の入荷分に関しましても現行価格で出荷いたしま
すが、従来通りキャンセルは出来ませんのでよろしくお願い申し上げます。

このところ続く円安による影響が出ました。なにも、外国メーカーだけに限らず国内メーカーも海外で生産している車両やパーツなど。輸入している生活用品全てに関係します。

それと、当店で販売していますRE用のパーツも販売価格が変動します。パーツメーカーの価格自体が上がっています。それに加えて為替の変動で取り寄せるたびに価格が変わる為です。ご理解の程、よろしくお願いいたします。価格はお問い合わせください。

それでもRE車は優れたデザインや品質、そして乗った時のフィーリングからしても車両価格が安いと思います。昨今の高騰する中古車や他の海外メーカーの車両と比較してもまだまだその価値は十分に高いと思います。


現在の車両価格は今月末までとなります。宜しくお願い致します。

取扱いメーカー スズキ |  ヤマハ |  ホンダ |  PGO |   VERTIGO | SHERCO |  GASGAS |  BETA | 

リンク集 |  お問い合わせ | https://twitter.com/motofield

Copyright© Bike Shop MOTO FIELD All rights Reserved.